top of page

Working

Q&A

仕事の1日の流れと​Q&A

Schedule

​1日の流れ 

armsimg (12).jpg

事務所に集合

札幌市白石区の事務所に集合します。

全員が揃ったら朝礼を行い、各チームに分かれて現場へ向かいます。

※2人~5人のチームになります。

荷役作業開始

現場に到着したら、作業開始です。

トラックに積まれたパネルなどの建設資材を、指定された置き場へと運びます。

チーム同士互いに協力しながら、丁寧かつテキパキと運びます。

また現場内では、大きな声であいさつをしましょう!

作業終了後、別の現場へ向かいます

armsimg (10).jpg

作業終了後、別の現場へ向かいます。

基本1日1~2現場で作業します。

また昼食や休憩などは作業の合間にしっかりとります。

(例 1日現場によっては午前中1時間~2時間、午後1時間~2時間で終わることもあります。

次の現場に集合

本日2回目の荷役

次の現場に到着すると、作業開始です。

どの現場でも、あいさつは欠かせません。

しっかり行いましょう!

荷役作業終了

2回目の荷役作業が完了すると、本日の作業完了です。

現場の清掃後、事務所へと戻ります。

事務所にて解散

事務所に到着後、片付けや明日すぐ

作業ができるよう準備を行います。

全て完了すると、本日は解散となります。

「みなさんお疲れ様です!」

  • 作業に必要なものはありますか?
    作業服は会社がご用意致します。 またその他道具につきましては、 基本道具(ヘルメット、ゴム手袋、上靴、安全靴、安全帯) は入社時のみ、会社で全てご用意致します。
  • 未経験なのですが、仕事ができるか不安です
    未経験の方でも安心して学べる環境をご用意しております! 仕事は1チーム(2人~5人)で行うことが多いため、 ①まずは先輩社員の仕事内容を「見て覚える!」 ②雰囲気が分かったら、「できることから少しずつやる!」 という流れで徐々に学べます。
  • 車、バイク通勤はできますか?
    はい!可能です! 事務所に集合し、事務所からは乗り合いで現場に向かいます。
  • 年齢制限はありますか?
    長期勤続のキャリア形成を図っているため、40歳以下の方を積極的に採用しております。
  • 見習い期間はありますか?
    あります! 弊社では期間を3ヶ月で設定しており、見習い期間終了後に保険加入、有給が発生いたします。
bottom of page